






人工芝は、ご家庭のお庭だけでなく、施設の広場や幼稚園・保育園など、様々な場所で活用されています。昨今においては、ペットと一緒に暮らすご家庭も増え、「自宅の庭でペットと遊びたい」「ドッグランで思いっきり走らせてあげたい」という声も多く、そんな声に応える形で、人にもペットにも優しい人工芝を開発し販売されたのが「メモリーターフ AG20」です。景観用の人工芝でありながら、従来の人工芝とはひと味違う踏み心地で、現在では「一般家庭」「商業施設」「ドッグラン」「教育現場」など、様々な場面で活用されています。
最近大人気のゴルフ。天然芝でグリーンを作ろうとした場合、こまめな雑草処理や芝刈り、水や肥料を季節や気候に合わせて適切に与える必要があります。プロが管理する場合は問題ありませんが、個人で管理する場合は、メンテナンスにかける時間や、技術、経験が必要になります。そのため、天然芝の方が初期コストは抑えられますが、打ちやすいグリーンを保つために、維持コストが高くなってしまったり、メンテナンスに時間をかけられずに天然芝が枯れてしまったりと、失敗してしまうことも多いのが現状です。「メモリーターフグリーン」なら、グリーンはもちろん、ラフ、フェアウェイ、バンカーまで、自分専用のオリジナルのゴルフ練習場を作ることができます。さらに、細かいメンテナンスは必要なく、お手軽に理想のグリーンを手に入れることができます。メンテナンスフリーな、自分だけの理想のパッティンググリーンをデザインしてみませんか?


自宅の庭の草抜きなどが大変でいつも苦労していました。手入れが楽と知り、思い切って人工芝(メモリーターフ)に…手入れいらずで気に入ってます。
[60代・男性]
[60代・男性]

ワンちゃんを飼うことになり、使用していない駐車スペース1台分を人工芝(メモリーターフ)でドッグランに。ワンちゃんも家族も大喜びで満足しています。
[40代・女性]
[40代・女性]

新築購入時、庭をどのようなデザインにするかを悩んでいる時に人工芝(メモリーターフ)を知り施工をお願いしました。見た目もふわふわ感も最高です!!
[30代・主婦]
[30代・主婦]